丹後ちりめん創業300年
SILK WEEKS IN TANGO

   

1300年続く絹織物産地に革命を起こした
「丹後ちりめん」は1720年に誕生し、2020年に300年を迎えました。
次代へ挑戦し続ける
丹後の織物職人の技術、進化を続ける丹後産地のテキスタイルを是非ご覧ください。



※本ページはアーカイブページです。最新の情報はこちらをご覧ください。


2020年 第71回丹後織物求評会開催情報(終了)


 ■オープニングセレモニー
~パネルディスカッション(10/21 AM)

 ■オンライン商談会 in Remo(10/21・22 PM)
 ■展示一般公開(10/21~11/1 10:00~17:00)
 ■オンライン投票(10/21~11/1)
 ■創業300年特別開催
 ■丹後織物求評会 審査会結果(10/20)
 ■会場へのアクセス

  •    

第71回丹後織物求評会・展示商談会

 本展示会は、従来の丹後織物の品質及び技術の向上を図り、販路の拡大、総合産地化を推進するために開催している丹後織物求評会に加え、「丹後ちりめん創業300年」を契機としたこれまでの取組の集大成を披露する場として実施いたします。
 新型コロナウイルス感染症対策を実施しておりますが、コロナ禍に対応したオンライン配信も実施します。
 丹後の織物職人の技術、進化を続ける丹後産地のテキスタイルをぜひご覧ください。

10/21(水)

  • 09:45~ オープニングセレモニー
  • 10:00~ 丹後産地の将来像についての発表(発表の内容はリンクをご覧ください
  • 10:30~ パネルディスカッション「丹後織物産地の未来へ~丹後から世界へ、そして世界から丹後へ~」
  • パネルディスカッション出演者

    広谷 純弘 (東京理科大学教授・建築家㈱アーキヴィジョン広谷スタジオ 代表取締役)
    玉田  泉 (丹後ちりめん創業300年事業総合プロデューサー)
    佐藤 俊博 (同上)
    岩谷 俊和 (㈱IWY 代表取締役 ファッションデザイナー)[リモート]
    軍地 彩弓 (ファッション・クリエイティブ・ディレクター)[リモート]
    大塚 博美 (ファッションコーディネーター)[リモート]
    地元織物事業者


    https://www.youtube.com/watch?v=_-uh0pgnrxA

    生配信は終了しました。
    アーカイブが閲覧可能となっておりますので是非ともご覧ください。

10/21(水)/22(木)

オンライン商談会参加者一覧 (9社)

 多種多様な織りの技術がオンラインに集結いたしますので、是非ともご観覧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

オンライン商談会は終了しました。皆様たくさんお越しいただきありがとうございました。


展示一般公開

2020出展者一覧(41社)

一覧を開く
足照工場 株式会社一色テキスタイル
株式会社糸利 今井織物株式会社
有限会社梅徳機業場 江原産業株式会社
株式会社大江 大場英樹
織元金重 川八工場
木本織物 クスカ株式会社
コウジュササキ株式会社 〇 有限会社三徳
篠春織物株式会社 芝井株式会社
柴田織物 〇 絢和
白友織物 創作工房糸あそび 〇
民谷螺鈿株式会社 〇 田勇機業株式会社 〇
丹菱株式会社 有限会社西太織物
羽賀織物 前満織物
松田織物有限会社 有限会社松本機業
有限会社丸栄織物工場 〇 丸共株式会社
丸仙株式会社 万定織物株式会社
株式会社宮織 株式会社安栄機業場 〇
安嘉絹織株式会社 安田織物株式会社 〇
遊絲舎 由里機業場
吉村機業株式会社 株式会社吉村商店 〇
株式会社ワタマサ
〇 : オンライン商談対象者

展示会の様子

画像一覧を開く


オンライン投票 ※どなたでも投票いただけます

特別企画「300年記念織物コンテスト」「男のきもの(着尺)コンテスト」開催に際し、今回はオンラインでの投票も行います。

投票期間は終了いたしました。

また、特設投票ページと同時開催でインスタグラムでの投票を行いました。
投票は終了しましたが是非ご覧ください!



創業300年特別開催

企画展示

  • ■丹後ちりめん創業300年事業成果発表
     和装用の丹後ちりめんで制作されたドレスなどを映像等で紹介
  • ■西陣織特別展示
     丹後の織り職人が技術を駆使して織られた西陣織の数々を披露

特別企画

  • ■300年記念織物コンテスト
     求評会出品作品を来場者とオンラインの投票によって賞を決定します。
  • ■男のきもの(着尺)コンテスト
     丹後の機屋が製作した男の着物。皆様の投票によって賞を決定します。
  •    >>審査結果はこちら

同時開催


丹後織物求評会 審査会

 丹後ちりめん創業300年を迎えた本年、第71回丹後織物求評会を10月20日(火)~22日(木)の3日間に亘り、丹後織物工業組合特設会場にて開催。初日の20日(火)には、組合員機業35業者から出品された186点の作品について審査会が行われた。

 審査会では野瀬 兼治郎 氏(京都織物卸商業組合 理事長)を審査委員長に、総勢12名の審査員によって「後染織物」「先染織物」の各部門に分かれて織技術、市場性、意匠面など細目に亘り厳格な審査が行われた結果、栄えある経済産業大臣賞に後染織物部門(和装着尺・洋装地)から「ぼかしサヤ」(羽賀織物)が選出された。

 このほか、中小企業庁長官賞に「丹後織 御召 単衣 七宝市松」(株式会社ワタマサ)、経済産業省製造産業局長賞に「紋意匠13mオパール縫取」(吉村機業株式会社)と「意匠と6越ウズラ①」(株式会社一色テキスタイル)、また農林水産省生産局長賞には「薔薇」(江原産業株式会社)、近畿経済産業局長賞に「絽ちりめん」(安田織物株式会社)など11賞13点の入賞作品を選出した。(※広報誌「丹後織物」号外抜粋)

会場へのアクセス

丹後織物工業組合 特設会場

(〒629-2502 京都府京丹後市大宮町河辺3188)
入場無料 ※駐車場あり

電車でのアクセス
  • ■JR京都駅から「京都丹後鉄道京丹後大宮駅」下車
     特急利用の場合:約2.5時間
  • ■JR大阪駅から「京都丹後鉄道京丹後大宮駅」下車
     特急利用の場合:約2.5時間
お車でのアクセス
  • ■京都方面
    沓掛ICから京都縦貫自動車道~約1時間30分~
    京丹後大宮IC~R312~約10分
  • ■大阪方面
    吹田JCT~大山崎JCT~京都縦貫自動車道~
    約1時間50分~京丹後大宮IC~R312~約10分


※どなたでもご来場いただけますが、新型コロナウイルス感染症対策として、入場人数を制限する場合があります。
※スタッフのマスク着用・検温・定期的な手洗い、うがいと会場内の換気を徹底いたします。
 ご来場時のマスクの着用と入場時の検温と手の消毒にご協力をお願いいたします。
 当日、発熱、咳、体調不良、気分が優れない場合は、ご来場をご遠慮ください。


主 催 丹後ちりめん創業300年事業実行委員会/丹後織物工業組合
後 援 経済産業省・農林水産省(第71回丹後織物求評会のみ)・宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町・一般社団法人日本絹人繊織物工業会・京都織物卸商業組合・海の京都DMO・丹後原糸織物卸商業協同組合(順不同)
協 力 西陣織工業組合