百貨店アパレル向けの商材を、着物に応用。タテとヨコ糸の色の違いでうまれる光沢が洒落感を生む。帯や小物、羽織などで雰囲気を変えられる便利な1枚。白生地から染める色無地のようなフォーマル感はなく、紬類ほどのカジュアルでもない、中間商品。絹の光沢が高級感を醸し出す。絹紡糸使用のためふっくらと暖かく、単衣仕立で袷時期の着用推奨。
TEXTILE
シルク
先染め
小幅
| 名称 | シルクデニム 着尺 |
|---|---|
| 品番 | ItoriNo.01 |
| カテゴリ | 綾織り |
| 組成 | シルク100% |
| 無地・紋 | 無地織物 |
| サイズ | 幅40cm×長さ13.5m/反 |
| 重さ | 950g/反 |
| カラー | 多種 |
INFORMATION
| 最低ロット | 10反 |
|---|---|
| 用途 | きもの地 服地 |
| 対応可能生産量 | 応相談 |
| リードタイム | ~2か月 |
| 見本・サンプル | 有り |
| 別注 | 可能 |
| メーカー情報 | 株式会社糸利 |
OTHER TEXTILES
シルクデニム 着尺 ItoriNo.01
縫取 服地 ItoriNo.10
風呂敷 東雲 ItoriNo.09
半衿 極太縮緬一巾織 ItoriNo.8
半衿 変わり横呂 楊柳仕立て ItoriNo.7
半衿 一巾縫取 月 他数種あり ItoriNo.06
帯揚 立呂 ItoriNo.05
帯揚 ギ紗 ItoriNo.04
帯揚 本紗 縫取 ItoriNo.03
帯揚 楊柳と縮緬の半分け ItoriNo.02
見積ご依頼・お問い合わせフォームEstimate request form
本商品に関連したお見積りのご依頼・お問い合わせは下記からお寄せください。
※一部販売終了している生地・アイテムもございます。ご了承ください。


