八丁撚糸機で撚った糸を織り込むことで作られるシボによって、光沢をやわらかく抑え、光にふくらみを持たせ、しなやかな感触としっとりとした風合いを引き出し美しく色鮮やかな発色性に優れた白生地ができあがります。
TEXTILE
シルク
後染め
和装小物
| 名称 | 鬼しぼちりめん |
|---|---|
| 品番 | 中-7 |
| カテゴリ | 平織り 古代 |
| 組成 | シルク100% |
| 無地・紋 | 無地織物 |
| サイズ | 68cm×24m/疋 |
| 重さ | 約2000g/疋 |
INFORMATION
| 用途 | 風呂敷 服地 資材 その他 |
|---|---|
| 見本・サンプル | 無し |
| 別注 | 可能 |
| メーカー情報 | 高美機業場 |
見積ご依頼・お問い合わせフォームEstimate request form
本商品に関連したお見積りのご依頼・お問い合わせは下記からお寄せください。
※一部販売終了している生地・アイテムもございます。ご了承ください。


