Release Date 2025.04.30
『丹後織物人材育成研修コース』のご案内
京都府織物・機械金属振興センターでは、織物製造及び関連工程等に係る人材育成研修を実施しています。
4月30日現在募集している3つのコースをご案内いたします。
是非受講ください。
○織物基礎【対面方式】コース(5月7日(水)締切)
顕微鏡や試験機、撚糸機、織機等を利用して、糸の扱い方や織物製造方法をを学びます。
・実施日:令和7年5月14日(水)~6月11日(水) 毎週水曜日 全5回
・詳細:https://www.pref.kyoto.jp/oriki/documents/orimonokiso_taimen_bosyu.pdf
○新商品開発【ものづくり&機器活用】コース(最終受付11月28日(金)締切)
当センターの機器を活用し、新商品開発の手法を学びます。
・実施日:令和7年12月26日(金)まで随時 実施期間は別途調整
・詳細:https://www.pref.kyoto.jp/oriki/documents/monodukuri_kiki.pdf
○現場実践コース(最終受付11月28日(金)締切)
企業の現場に赴き、座学や製造設備を使用した実技の研修を実施します。
・実施日:令和7年12月26日(金)まで随時 実施期間は別途調整
・詳細:https://www.pref.kyoto.jp/oriki/documents/genbazissen_bosyu.pdf
<お問い合わせ・申込先>
京都府織物・機械金属振興センター 技術支援課
〒627-0004 京丹後市峰山町荒山225(丹後・知恵のものづくりパーク)
TEL:0772-62-7402 FAX:0772-62-5240