Release Date 2020.05.01

【経済産業省】持続化給付金申請受付開始のご案内

5月1日(金)より、「持続化給付金」の申請受付が開始されました。

 

給付対象者や申請受付期間などについて詳しくは、以下の「持続化給付金WEBサイト」からご確認ください。
持続化給付金WEBサイト
https://www.jizokuka-kyufu.jp/

 

4/27に公開された速報版から、修正点があります。

変更点については、下記をご確認ください。

https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_correction_points.pdf

 

【持続化給付金とは】
感染症拡大により、営業自粛等により特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金を給付します。

 

【給付額について】
①中小企業法人等のみなさま
給付金の給付額は、200万円を超えない範囲で対象月の属する事業年度の直前の事業年度の年間事業収入から、対象月の月間事業収入に12を乗じて得た金額を差し引いたもの(金額は10万円単位。10万円未満の端数があるときは、その端数は、切り捨てる。)とします。

月間事業収入が、前年同月比50%以下となる月で任意で選択した月を【対象月】と呼びます。対象月は、2020年1月から12月までの間で、事業者が選択した月とします。

持続化給付金申請要領(申請のガイダンス)【中小法人等向け】

 

②個人事業者等のみなさま
給付金の給付額は、100万円を超えない範囲で、2019年の年間事業収入から、対象月の月間事業収入に12を乗じて得た金額を差し引いたもの(金額は10万円単位。10万円未満の端数があるときは、その端数は、切り捨てる。)とします。

月間事業収入が、前年同月比50%以下となる月で任意で選択した月を【対象月】と呼びます。対象月は、2020年1月から12月までの間で、事業者が選択した月とします。

持続化給付金申請要領(申請のガイダンス)【個人事業者等向け】

 

【 受付期間 】
令和2年5月1日(金)から令和3年1月15日(金)まで

 

【申請方法について】
Web上での申請「電子申請」を基本とします。以下の持続化給付金サイトから申請をお願いします。
また、ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、「申請サポート会場」を開設される予定です。

※申請にあたり、GビズIDを取得する必要はありません。

下記をご確認ください。

持続化給付金WEBサイト
https://www.jizokuka-kyufu.jp/

 

【 申請に必要な書類 】

《中小法人等の皆様》
〇2019年(度)の確定申告書類
対象月の属する事業年度の直前の事業年度の確定申告書別表一の控え(1枚)、 及び法人事業概況説明書の控え(2枚)

 ※少なくとも、確定申告書別表一の控えには収受日付印が押印されていること。
  e-Taxによる申告の場合は「受信通知」を添付すること。

〇対象月の売上台帳等

 ※売上台帳、帳面その他の申請日の対象月の属する事業年度の確定申告の基礎 となる書類を原則とする。ただし、当該書類を提出できないことについて 相当の事由がある場合には、対象月の月間事業収入を記載した他の書類に よることも認める。

〇通帳のコピー(法人名義の振込先口座の通帳の写し、通帳のオモテ面と通帳を開いた 1・2ページ目の両方 )
 

《個人事業者等の皆様》
〇2019年(度)の確定申告書類

  ①確定申告書類(青色申告):対象月の属する事業年度の直前の事業年度の確定申告書別表一の控え(1枚)、 及び法人事業概況説明書の控え(2枚) )
  ②確定申告書類(白色申告):対象月の属する事業年度の直前の事業年度の確定申告書別表一の控え(1枚))
 ※少なくとも、確定申告書別表一の控えには収受日付印が押印されていること。
  e-Taxによる申告の場合は「受信通知」を添付すること。

〇対象月の売上台帳等

 ※売上台帳、帳面その他の申請日の対象月の属する事業年度の確定申告の基礎 となる書類を原則とする。ただし、当該書類を提出できないことについて 相当の事由がある場合には、対象月の月間事業収入を記載した他の書類に よることも認める。

〇通帳のコピー(申請者名義の振込先口座の通帳の写し、通帳のオモテ面と通帳を開いた 1・2ページ目の両方 )
〇本人確認書類(運転免許証、運転免許証を返納している場合は運転経歴証明書で代替可能、個人番号カード(オモテ面のみ)、写真付きの住民基本台帳カード(オモテ面のみ)等)

 

【お問い合わせ・相談窓口】
コールセンターへのお問い合わせに際しましては、必ず「持続化給付金WEBサイトに」掲載されている、「よくあるご質問」その他各種お手続きに伴う手引き等をご確認頂いたうえでのお問い合わせをお願いいたします。

コールセンターの混雑緩和にご理解・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

よくあるご質問ページ
①窓口受付時間
・5月・6月 → 全日8:30~19:00
・7月   →  日曜日~金曜日8:30~19:00(土祝日を除く)
・8月以降 →  日曜日~金曜日8:30~17:00(土祝日を除く)
②お問合せ電話番号
・電話:0120ー115ー570
・IP電話からのお問合せはコチラ → 03-6831-0613