平成30年度京都海外ビジネス交流会開催のご案内 (4/17開催)
この度、京都府、京都市、京都商工会議所では、京都府内の優れた伝統産業(繊維染織、工芸品等)等が有する技術・素材を、伝統工芸品市場以外の市場(例えば、建築・インテリア、アニメ等の異業種の市場)に展開していくため、これらの市場に向けた商品化、製品化を目指す企業を支援し、国内外の異業種市場への販路開拓を目指す「マテリアルビジネス販路開拓支援事業」を府内全域の事業者を対象に、オール京都体制で実施します。
つきましては、府内の意欲ある事業者を広く募集しますので、貴管内事業者に対しまして、本事業のご案内をいただきますよう御協力をお願いいたします。
なお、説明会への申込に関しましては、以下のURLにアクセスいただけましたら、併せて御参照いただけましたら幸いです。
https://www.kyoto-conso.jp/project/005713.html
また、本販路開拓支援事業事業に「不採択」となった場合でも、応募いただいた事業者を対象として、更に一年後の販路開拓に向けた準備(例えば、社内体制や商品の値付け、ロット設定、納期検証、商品コンセプト設計等々・・・)を行うためのコンサルティング事業(※)を、エコノミック・ガーデニング推進センタークール京都部会の事業として御準備したいと考えておりますので、是非ともご活用ください。
なお、エコノミック・ガーデニング推進センターは、府内の中小企業応援隊と連携し、事業者支援に関する情報の共有や深掘りを行うために設置しております。
※一昨年からライフスタイルプランナーによるコンサルティング事業を実施しています。
販路開拓事業への参画には、体制が不十分であるが、後1年販路開拓に向けた準備(例えば、社内体制や商品の値付け、ロット設定、納期検証、商品コンセプト設計等々・・・)を行うことにより、翌年度の販路開拓事業等に改めてチャレンジいただけそうな事業者さまに、個別に年4回程度のコンサルティング事業を紹介させていただく予定です。
日時 | 平成30年4月17日(火)15:00~19:00(交流会 18:00~) |
---|---|
場所 | ■第1部・2部:京都商工会議所 3階 講堂 ■第3部(交流会):2階 教室 |
対象 | |
定員 | ■第1・2部:先着250名 ■第3部:先着100名 ※各部ごとの申し込みも可能です |
内容 | 京都産業育成コンソーシアム「海外展開支援共同プロジェクト」では、海外への事業展開に意欲的な中小事業者の交流を促進する「京都海外ビジネス交流会」を「オール京都」の体制で開催しています。海外展開をお考えの事業者の皆様には、今後の事業展開の参考に積極的なご参加を心よりお待ちしています。
チラシ ⇒ 京都海外ビジネス交流会チラシ(PDF/399KB) <第1部>京都府・京都市・京都商工会議所の販路開拓支援事業のご説明(15:00~16:00) ◆京都市「京ものアート市場開拓支援事業」(20分) <第2部>海外展開支援にかかる情報提供と事例紹介(16:10~17:50) 事例の発表(25分×2件) <第3部>交流会(18:00~19:00)参加費:1,000円(当日受付で拝受いたします) |
費用 | ■第1部・2部:無料 ■第3部(交流会)は参加費1,000円 |
募集期間 | 平成30年4月13日(金)17:00まで |
マテリアルビジネス販路開拓支援事業について(PDF/653KB)
(主催・お問い合わせ先)
京都産業育成コンソーシアム事務局(担当:小野)
TEL:075-211-1880 FAX:075-211-1881 E-mail:kyoto-conso@kyo.or.jp